相続財産再鑑定協会の概要

名称 一般社団法人 相続財産再鑑定協会
理事長

佐藤 和基(佐藤和基税理士事務所 代表税理士)
https://souzoku-satou.com

所在地 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-51-15 第三ハルタビル502号
電話番号 03-6914-2640
FAX番号 03-6914-2641
協賛者 鈴木俊行弁護士
米澤章吾弁護士
永田淳一司法書士
入村匡哉不動産鑑定士
竹森現紗弁護士
佐藤雄一行政書士
金谷達成弁護士
山下麻子弁護士
北村祐人司法書士
赤熊正朗相続アドバイザー
菱田陽介司法書士
二村昌利不動産鑑定士
松浦竜之介土地家屋調査士
枝潤弁護士
碇谷賢祐行政書士
横山宗祐弁護士
宇田川亨行政書士
岸野俊一弁護士
下西由紀子遺品整理アドバイザー

理事長である佐藤和基の経歴

1984年 埼玉県八潮市に生まれる
2007年 税理士法人レガシィに入社
2009年 税理士試験合格(相続税法、簿記論、財務諸表論、法人税法、消費税法)
2010年 税理士法人ワイズコンサルティング入社
2014年 佐藤和基税理士事務所開業(代表)
2015年 一般社団法人相続財産再鑑定協会設立(代表理事)
2017年 相続財産再鑑定株式会社設立(代表取締役)
2019年 山林引き取りサービスを開始

書籍出版

不動産の知識があれば相続税は取り戻せます」(2015年12月/住宅新報社)

税理士の失敗事例から学ぶ相続土地評価のポイント」(2018年2月/同友館)

メディア掲載実績

  • 社長情報CEO(2014年8月他/株式会社DYM)
  • 月刊不動産投資Jounal(2014年12月/一般社団法人投資不動産流通協会)
  • 大家四季報(2015年8月他/株式会社大家四季報)
  • ダイヤモンド・セレクト(2016年11月/株式会社ダイヤモンド社)
  • 毎日小学生新聞(2017年4月/株式会社毎日新聞社)
  • 日本経済新聞(2017年7月他/株式会社日本経済新聞社)
  • 週刊現代(2017年8月/株式会社講談社)
  • 週刊朝日(2017年12月他/株式会社朝日新聞出版)
  • 朝日新聞(2019年6月/株式会社毎日新聞出版)
  • ゆうちょの相続対策ガイド(2021年10月/株式会社ゆうちょ銀行)
  • ゆうちょの知ってトクする年金・相続BOOK(2021年10月/株式会社ゆうちょ銀行)
  • 日経トレンディ(2022年3月/株式会社日経ビーピー)
  • 日経トレンディ別冊(2022年5月/株式会社日経ビーピー)
  • 週刊エコノミスト(2023年3月他/毎日新聞出版株式会社)
  • 住宅新報(2024年6月/株式会社住宅新報)

組織の構成・目的

相続財産再鑑定協会は、全国の払い過ぎた相続税について計算の基となる財産の評価を再度おこなうことで取り戻せる可能性があるという事実を世に広く発信し、相続税で損をしてしまった方を少しでも減らすお手伝いをしていくことを目的としています。

相続専門の税理士、不動産鑑定士が中心となり財産の再評価や還付手続きをおこないますが、その情報発信については不動産業界、保険業界、弁護士、司法書士、行政書士などの専門家との連携が重要となります。

事業の概要

当協会は、前条の目的を達成するため、次の事業を行っております。
一、相続財産鑑定士試験の実施及び資格の付与
二、相続財産鑑定士を育成するための研究会の企画及び実施
三、相続全般に関する税務、法務その他の各種セミナーの企画及び実施
四、相続財産鑑定に関する研究会の企画及び実施
五、相続財産鑑定を支援するための資料の作成及び頒布
六、弁護士、司法書士、税理士、行政書士その他相続手続に関与する専門家との連携
七、前各号に掲げるもののほか、本会の目的を達成するために必要な事業

理事長のご挨拶

理事長 佐藤和基

専門家はお客様の信頼に最大限応えていく義務があると考えています。税理士は、税務に関する専門家でありますし、お客様も税理士に対しては信頼をして税務申告を依頼していると思います。当然、申告の依頼を受けた税理士はお客様の信頼に応えていく使命があります。

しかしながら、相続税については不慣れな税理士が多く納め過ぎている申告書が数多くあります。特に土地の評価では評価方法の見解が分かれやすく、評価額に大きな差が出るケースがあります。「納税者に損をさせない申告」を信念に納めすぎた相続税の還付請求に力を入れています。

私たちは相続税を納め過ぎてしまった方にこの事実を知って頂き、大切な財産を取り戻していただくために相続財産再鑑定協会を設立致しました。少しでも多くの納税者のお役に立てれば幸いです。

お問合せ・ご質問はこちら

お気軽にお問合せ・ご相談ください

03-6914-2640
受付時間
10:00~20:00(平日)
10:00~12:00(土日祝日)
定休日
無し

相続が学べるメルマガ

相続に関する情報を無料でお届けしております。登録は無料ですので相続について学びたい方はメールマガジンにご登録ください。

相続税の教科書(応用編)

  • 第1章.土地評価
  • 第2章.相続税還付
  • 第3章.生命保険
  • 第4章.相続手続
  • 第5章.生前対策
  • 第6章.相続と相続税
  • 第7章.山林等の処分
  • 第8章.不動産売却
  • 第9章.相続の統計情報